年表
活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。
年月日 | 年齢(人生の残り時間) | 内容 |
---|---|---|
1841年10月16日 | 0歳 (あと68年) | 伊藤博文、生まれる |
1863年01月31日 | 21歳 (あと46年) | 高杉晋作らによる英国公使館焼き討ち事件 |
1863年06月25日 | 21歳 (あと46年) | 下関戦争、勃発 |
1864年07月13日 | 22歳 (あと45年) | 長州五傑(長州ファイブ)の伊藤博文&井上馨、緊急帰国。 |
1864年09月05日 | 22歳 (あと45年) | 下関戦争、勃発 |
1865年01月12日 | 23歳 (あと44年) | 高杉晋作、功山寺挙兵。クーデターを起こす |
1866年07月18日 | 24歳 (あと43年) | 第二次長州征伐 |
1871年12月23日 | 30歳 (あと37年) | 岩倉使節団、出発 |
1875年02月11日 | 33歳 (あと34年) | 大阪会議が開催される |
1909年10月26日 | 68歳 | 伊藤博文、死去 |
伊藤博文をチェックした人はこんな人物もチェックしています
伊藤博文にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。
写真
現代に遺された肖像写真(肖像画)や記念写真。ゆかりの土地や墓所・銅像などの写真も。
エピソード・逸話
教科書には載っていない興味深いエピソードの数々。
- 吉田松陰の伊藤博文評「才劣り、学幼し。しかし、性質は素直で華美になびかず、僕すこぶる之を愛す」。松陰は伊藤の周旋家向きと捉えていた。
- 大隈重信、曰く「(伊藤博文は)常に国家のために政治を行ふて、野心のために行はなかった。」
- 三浦梧楼、曰く「いかに伊藤を攻撃する者でも、金銭に関して非難を加えた者は一人もない。」
- 伊藤博文は情に熱い一面があった。敵対する勢力に襲われ重傷を負った親友・井上聞多を見舞ったときの様子を、井上はこう伝えている。「(伊藤は)自分の枕辺に涙をホロホロ落とした。自分は(喋ることも出来ないので)ただ手まねで、お前も危ないから一刻も早く帰ってくれと頼むようにせきたてたけれど、なかなか枕許を離れようとしなかった」
名言・辞世の句・最後の言葉
伊藤博文が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。
- 「大いに屈する人を恐れよ、いかに剛にみゆるとも、言動に余裕と味のない人は大事をなすにたらぬ。」
- 「今日の学問は全て皆、実学である。昔の学問は十中八九までは虚学である。」
- 「いやしくも天下に一事一物を成し遂げようとすれば、命懸けのことは始終ある。依頼心を起こしてはならぬ。自力でやれ。」
- 留学を控えた次男に与えた訓戒の一節。
- 「お前に何でも俺の志を継げよと無理は言はぬ。持って生まれた天分ならば、たとえお前が乞食になったとて、俺は決して悲しまぬ。金持ちになったとて、喜びもせぬ。」
- 留学を控えた次男に与えた訓戒の一節。
- 「たとえここで学問をして業が成っても、自分の生国が亡びては何の為になるか。」
- 自藩である長州藩が連合艦隊に攻撃されていることを留学先の英国で知り、志半ばでの帰国を決断したときの言葉。
- 「本当の愛国心とか勇気とかいうものは、肩をそびやかしたり、目を怒らしたりするようなものではない。」
- 「国の安危存亡に関係する外交を軽々しく論じ去つて、何でも意の如く出来るが如くに思ふのは、多くは実験のない人の空論である。」
子孫
※参考:『月刊歴史百科』創刊号(1980年)など
- 松本十郎(まつもとじゅうろう)
- 伊藤博文のひ孫にあたる。元・防衛庁長官。
- 松本剛明(まつもとたけあき)
- 伊藤博文の玄孫(やしゃご)にあたる。元外務大臣。
「伊藤博文の子孫について、あなたの知っている情報を教えてください」
「幕末」という過去をもっと身近に感じられるよう、本サイトでは幕末のあらゆる情報の整理に取り組んでいます。
しかし、子孫についての情報は少なく、みなさまからの情報を求めています。
あなたからの貴重な情報で、幕末の新たな一面が見えてくるかもしれません。
これまでも、Wikipediaにも載っていない情報がみなさまのご協力によって集まってきています。
伊藤博文の子孫でも、その他の人物の子孫でも、なんでもお待ちしています。
メールでどなたでもお知らせできます(会員登録などは不要)。情報お待ちしております!
管理人にメールでお知らせする
博物館、史跡、銅像
ゆかりの品が展示されている主な博物館や記念館。現在でも残る墓所、縁のある土地にたてられた銅像など。
- 山口県立山口博物館(山口県)
- 山口市歴史民俗資料館 (山口県)
- 功山寺挙兵 記念碑(功山寺)(山口県)
- 高杉晋作・伊藤博文が遊んだ木馬(円政寺)(山口県)
伊藤博文を演じた俳優
大河ドラマや映画などで、さまざまなタイプの俳優が演じています。
- 劇団ひとり『花燃ゆ』(大河ドラマ/2015年)
- 梅宮辰夫『知られざる幕末の志士 山田顕義物語』(ドラマ/2012年)
- 尾上寛之『龍馬伝』(大河ドラマ/2010年)
- 三浦アキフミ『長州ファイブ』(映画/2006年)
- 丹羽貞仁『竜馬がゆく』(ドラマ/2004年)
- 渡辺成紀『炎の如く 吉田松陰』(ドラマ/1991年)
- 小倉久寛『翔ぶが如く』(大河ドラマ/1990年)
- 堤大二郎『奇兵隊』(ドラマ/1989年)
- 伊武雅刀『幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬』(映画/1986年)
- 伊丹十三『春の波涛』(大河ドラマ/1985年)
- 山口芳満『竜馬がゆく』(ドラマ/1982年)
- 井上陽水『幕末青春グラフィティ 坂本竜馬』(ドラマ/1982年)
- 根津甚八『獅子の時代』(大河ドラマ/1980年)
- 尾藤イサオ『花神』(大河ドラマ/1977年)
- 中村敦夫『竜馬がゆく』(大河ドラマ/1968年)
- 福田善之『三姉妹』(大河ドラマ/1967年)
- 関弘美『幕末太陽傳』(映画/1950年)
伊藤博文を演じた声優
ゲームやアニメなどで、声優が新たな魅力で演じています。
伊藤博文関連の情報
ブログ特集記事
伊藤博文の魅力をもっと掘り下げます
- 6月9日
- 【写真あり】もはや漫画。27歳で亡くなった高杉晋作の生涯が格好良すぎる【幕末】
- 幕末の英雄・高杉晋作。意外に知られてないその生涯をまとめてみたのですが、あまりに格好よすぎてまるでリアリティがありません。
- 6月30日
- 【幕末の名言集】約150年前の政治家・官僚が立派すぎて泣けてくる【現代の政治家に読ませたい】
- 「今、変えていかなければ日本は駄目になる」そんな危機感を持っていた幕末の政治家たちの名言をまとめてみました。
- 5月26日
- 【写真あり】 衝撃!幕末の偉人・吉田松陰は相当クレイジーな人だった【教科書に載ってない】
- 授業で習った吉田松陰は、松下村塾を開いた聖人君子のイメージかもしれないですが、とんでもない。彼は相当クレイジーな人間だったんです。
幕末の人物 人気ランキング
幕末ガイドとは
幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。幕末 人気のタグ
幕末をもっと深く知る
- 志士の子孫
- 現代に続いているあの志士達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
- 藩
- 藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 幕末をテーマにした映像作品
- 幕末作品 出演俳優
- イメージ通りの志士を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
- 幕末作品 出演声優
- 志士の新たな魅力を演じる声優たち
幕末ガイドブログ最新記事
- 2月14日:
- 【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
- 12月1日:
- 幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
- 11月17日:
- 明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
- 9月28日:
- 【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
- 9月23日:
- 【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末ガイドFacebook
他の時代を知る