薩摩藩 外様
さつまはん
- 戊辰戦争時
- 倒幕
- 石高
- 72万8700石
- 旧国名
- 薩摩国(鹿児島県全域および宮崎県南部、沖縄県の大部分)
- 最後の藩主
- 島津忠義(島津家)
- 江戸上屋敷の位置
- 芝新馬場
- 殿席
- 大広間


薩摩藩出身の志士(人物)

- 島津斉彬
- しまづなりあきら

- 島津久光
- しまづひさみつ

- 島津忠義
- しまづただよし

- 小松帯刀
- こまつたてわき

- 西郷隆盛
- さいごうたかもり

- 大久保利通
- おおくぼとしみち

- 吉井友実
- よしいともざね

- 伊地知正治
- いぢちまさはる

- 黒田清隆
- くろだきよたか

- 五代友厚
- ごだいともあつ

- 篠原国幹
- しのはらくにもと

- 桐野利秋
- きりのとしあき

- 村田新八
- むらたしんぱち

- 海江田信義
- かいえだのぶよし

- 森有礼
- もりありのり

- 西郷従道
- さいごうつぐみち

- 大山巌
- おおやまいわお

- 川村純義
- かわむらすみよし
No
Image
Image
- 大山綱良
- おおやまつなよし
No
Image
Image
- 野津鎮雄
- のづしずお

- 野津道貫
- のづみちつら

- 川路利良
- かわじとしよし
No
Image
Image
- 池上四郎
- いけのうえしろう

- 永山弥一郎
- ながやまやいちろう

- 伊東祐亨
- いとうすけゆき
No
Image
Image
- 有馬新七
- ありましんしち
No
Image
Image
- 税所篤
- さいしょあつし
No
Image
Image
- 田中新兵衛
- たなかしんべえ

- 別府晋介
- べっぷしんすけ

- 西郷イト
- さいごういと

- 愛加那
- あいがな

- 篤姫
- あつひめ

- 島津珍彦
- しまづうずひこ

- 松方正義
- まつかたまさよし

- 奈良原繁
- ならはらしげる

- 調所広郷
- ずしょひろさと
No
Image
Image
- 西郷吉二郎
- さいごうきちじろう

- 寺島宗則
- てらしまむねのり
No
Image
Image
- 有村次左衛門
- ありむらじざえもん
No
Image
Image
- 西郷吉兵衛
- さいごうきちべえ

戊辰戦争時に、薩摩藩と同じ倒幕だった藩
幕末の藩 人気ランキング
- 1位 (71view)
- 薩摩藩 (40名)
- 石高:72万8700石
- 最後の藩主:島津忠義(島津家)
- 2位 (32view)
- 土佐藩 (32名)
- 石高:20万2600石
- 最後の藩主:山内豊範(山内家)
- 3位 (27view)
- 高遠藩 (0名)
- 石高:3万3千石
- 最後の藩主:内藤頼直(内藤家)
No Image
- 4位 (24view)
- 長州藩 (39名)
- 石高:36万9411石
- 最後の藩主:毛利元徳(毛利家)
- 5位 (19view)
- 会津藩 (26名)
- 石高:28万石
- 最後の藩主:松平容保(松平(保科)家)
- 6位 (15view)
- 佐賀藩 (7名)
- 石高:35万7036石
- 最後の藩主:鍋島直大(鍋島家)
- 7位 (13view)
- 熊本藩 (4名)
- 石高:54万1169石
- 最後の藩主:細川護久(細川家)
- 8位 (12view)
- 福井藩 (3名)
- 石高:32万石
- 最後の藩主:松平茂昭(松平(結城)家)
- 9位 (11view)
- 高松藩 (0名)
- 石高:12万石
- 最後の藩主:松平頼聰(松平(水戸)家)
No Image
- 10位 (10view)
- 加賀藩 (2名)
- 石高:102万5千石
- 最後の藩主:前田慶寧(前田家)
- 11位 (9view)
- 岡山藩 (1名)
- 石高:31万5千石
- 最後の藩主:池田章政(池田家)
- 12位 (9view)
- 福岡藩 (3名)
- 石高:47万3100石
- 最後の藩主:黒田長知(黒田家)
- 13位 (9view)
- 徳島藩 (0名)
- 石高:25万7千石
- 最後の藩主:蜂須賀茂韶(蜂須賀家)
No Image
- 14位 (9view)
- 安中藩 (1名)
- 石高:3万石
- 最後の藩主:板倉勝殷(板倉家)
- 15位 (8view)
- 津和野藩 (1名)
- 石高:4万3468石
- 最後の藩主:亀井茲監(亀井家)
- 16位 (8view)
- 宮津藩 (0名)
- 石高:7万石
- 最後の藩主:本庄宗武(本庄家)
No Image
- 17位 (8view)
- 長岡藩 (4名)
- 石高:2万4千石
- 最後の藩主:牧野忠毅(牧野家)
- 18位 (8view)
- 丸亀藩 (0名)
- 石高:5万1467石
- 最後の藩主:京極朗徹(京極家)
No Image
- 19位 (7view)
- 桑名藩 (2名)
- 石高:6万石
- 最後の藩主:松平定教(松平(久松)家)
No Image
- 20位 (7view)
- 沼津藩 (0名)
- 石高:5万石
- 最後の藩主:水野忠敬(水野家)
No Image
- 21位 (7view)
- 長府藩 (0名)
- 石高:5万石
- 最後の藩主:毛利元敏(毛利家)
No Image
- 22位 (7view)
- 出石藩 (1名)
- 石高:3万石
- 最後の藩主:仙石政固(仙石家)
No Image
- 23位 (6view)
- 掛川藩 (2名)
- 石高:5万石
- 最後の藩主:太田質美(太田家)
- 24位 (6view)
- 彦根藩 (3名)
- 石高:20万石
- 最後の藩主:井伊直憲(井伊家)
- 25位 (6view)
- 浜田藩 (0名)
- 石高:6万1千石
- 最後の藩主:松平武聰(松平(越智)家)
No Image
No Image
幕末ガイドとは
幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。幕末 人気のタグ
幕末をもっと深く知る
- 志士の子孫
- 現代に続いているあの志士達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
- 藩
- 藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 幕末をテーマにした映像作品
- 幕末作品 出演俳優
- イメージ通りの志士を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
- 幕末作品 出演声優
- 志士の新たな魅力を演じる声優たち
幕末ガイドブログ最新記事
- 2月14日:
- 【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
- 12月1日:
- 幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
- 11月17日:
- 明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
- 9月28日:
- 【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
- 9月23日:
- 【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末ガイドFacebook
他の時代を知る