税所篤
さいしょあつし
薩摩藩士。父は薩摩藩士の税所篤倫。藩内では勘定所郡方。戊辰戦争でも、新政府軍の軍事費などの財政処理を務めた。明治14年、元老院議官となり、20年に子爵を授与された。また大阪府権判事はじめ、河内、兵庫、堺、奈良の県知事を務める。 家紋は花亀甲崩し。
ツイート |
![]() |
年表
活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。
年月日 | 年齢(人生の残り時間) | 内容 |
---|---|---|
1827年12月22日 | 0歳 (あと82年) | 税所篤、生まれる |
1910年06月21日 | 82歳 | 税所篤、死去 |
税所篤をチェックした人はこんな人物もチェックしています
税所篤にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。
税所篤にとくに関係の深い人物はまだ登録されていません…。
写真
現代に遺された肖像写真(肖像画)や記念写真。ゆかりの土地や墓所・銅像などの写真も。
税所篤の写真は見当たりませんでした…。エピソード・逸話
教科書には載っていない興味深いエピソードの数々。
税所篤のエピソード・逸話は見つかりませんでした…。
名言・辞世の句・最後の言葉
税所篤が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。
税所篤の名言・辞世の句は見つかりませんでした…。
子孫
※参考:『月刊歴史百科』創刊号(1980年)など
- 税所篤一(さいしょとくいつ)
- 税所篤の息子(長男)にあたる。
- 税所篤秀(さいしょあつひで)
- 税所篤の孫(長男・篤一の息子)にあたる。浪速銀行書記、貴族院議員をつとめた。
- 税所さいしょ(篤満)
- 税所篤のひ孫にあたる。妻は、黒田慶樹(今上天皇の女婿)のおばである。
「税所篤の子孫について、あなたの知っている情報を教えてください」
「幕末」という過去をもっと身近に感じられるよう、本サイトでは幕末のあらゆる情報の整理に取り組んでいます。
しかし、子孫についての情報は少なく、みなさまからの情報を求めています。
あなたからの貴重な情報で、幕末の新たな一面が見えてくるかもしれません。
これまでも、Wikipediaにも載っていない情報がみなさまのご協力によって集まってきています。
税所篤の子孫でも、その他の人物の子孫でも、なんでもお待ちしています。
メールでどなたでもお知らせできます(会員登録などは不要)。情報お待ちしております!
管理人にメールでお知らせする
博物館、史跡、銅像
ゆかりの品が展示されている主な博物館や記念館。現在でも残る墓所、縁のある土地にたてられた銅像など。
税所篤関連の博物館は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。
税所篤を演じた俳優
大河ドラマや映画などで、さまざまなタイプの俳優が演じています。
税所篤を演じた俳優は見つかりませんでした…。
税所篤を演じた声優
ゲームやアニメなどで、声優が新たな魅力で演じています。
税所篤の演じた声優は見つかりませんでした…。

税所篤関連の情報
ブログ特集記事
税所篤の魅力をもっと掘り下げます
税所篤関連のブログ記事はまだ登録されていません。。
幕末の人物 人気ランキング
幕末ガイドとは
幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。幕末 人気のタグ
幕末をもっと深く知る
- 志士の子孫
- 現代に続いているあの志士達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
- 藩
- 藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 幕末をテーマにした映像作品
- 幕末作品 出演俳優
- イメージ通りの志士を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
- 幕末作品 出演声優
- 志士の新たな魅力を演じる声優たち
幕末ガイドブログ最新記事
- 9月24日:
- 130年前の絵師・月岡芳年の武者絵が格好よすぎて身ぶるいする【全32枚を紹介】
- 9月10日:
- 妖怪画の傑作!最後の浮世絵師が遺した36枚の絵は幻想と怪奇のごった煮だ
- 8月27日:
- 一瞬の表情に目を奪われる! 最後の浮世絵師が描く「32人の美女」にため息が出る
- 12月31日:
- 【あさが来た】2015年 もっとも人気だった幕末人物は? 303人中ベスト10を発表【花燃ゆ】
- 12月20日:
- 2015年 幕末の人気記事ランキング! 1位は納得のあの人物
幕末ガイドFacebook
他の時代を知る