幕末関連の出演作品
伊武雅刀の幕末時代劇 出演歴
- 1998年『徳川慶喜』出演
- 大河ドラマ第37作。 最後の将軍として、今なおその心根が掴みづらい徳川慶喜を題材にした意欲作。
- 山岡鉄舟役
- 鉄舟は号。通称は鉄太郎。いわゆる「幕末の三舟」のひとり。(ほか、勝海舟、高橋泥舟)。一刀正伝無刀流(無刀流)の開祖。官僚であるが、同時に剣や書の達人として知られる。弱冠15歳の時に「修身二十則」という自らへの誓いを立て、生涯守り通した。肝が太く無私無欲。駿府での西郷との単身会談はあまりに有名。
- 1991年『幕末純情伝』出演
- 奇才・つかこうへいの同名演劇の映画化作品。脚本・監督は薬師寺光幸。
- 近藤勇役
- 新選組局長。農家の出であったが、のち新撰組としての活躍を認められ、念願であった幕臣となる。戊辰戦争では、隊を再編した甲陽鎮撫隊を率いた。
- 1986年『幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬』出演
- 脚本の片山蒼とは俳優・武田鉄矢のことである。公式ではないが、ファンの間では4年前に放映されたテレビドラマ「幕末青春グラフィティ 坂本竜馬」の続編と捉えられている。
- 伊藤博文役
- 長州藩士。初代内閣総理大臣。第5代、第7代、第10代の内閣総理大臣も務める。
- 2010年『桜田門外ノ変』出演
- キャッチコピーは「幕末リアリズム。日本の未来を変えた、史上最大の事件。」 これまであまり描かれることのなかった桜田門外の変とその前後の顛末。
- 井伊直弼役
- 大老を就任後、開国施策を強行。井伊直弼、曰く「臨機応変に対応すべきで、積極的に交易すべきである」。孝明天皇の勅許を得るという最も重要な手続きを踏まぬまま、アメリカとの日米修好通商条約に調印。さらに国内の反対勢力に対して、強権を発動して、これを排除。(安政の大獄) 反動を受けるかたちとなって暗殺(桜田門外の変)された。近江彦根藩の第15代藩主。
- 2018年『西郷どん』出演
- 明治維新から150年目に放送される大河ドラマ第57作。演出は野田雄介、梶原登城。
- 徳川斉昭役
- 水戸藩藩主。徳川慶喜の実父。藩政改革に成功した名君。また、徳川斉昭みずからがプランニングし造設した偕楽園は、いまでも梅の公園として名高く、日本三名園にかぞえられている(ほか、金沢の兼六園、岡山の後楽園)。
幕末ガイドとは
幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。幕末 人気のタグ
幕末をもっと深く知る
- 志士の子孫
- 現代に続いているあの志士達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
- 藩
- 藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 幕末をテーマにした映像作品
- 幕末作品 出演俳優
- イメージ通りの志士を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
- 幕末作品 出演声優
- 志士の新たな魅力を演じる声優たち
幕末ガイドブログ最新記事
- 2月14日:
- 【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
- 12月1日:
- 幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
- 11月17日:
- 明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
- 9月28日:
- 【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
- 9月23日:
- 【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末ガイドFacebook
他の時代を知る