幕末ブログの記事をYouTubeに引っ越しました!
チャンネル登録をお願いします!
ほか、写真は残ってないけど、実在のモデルがいるキャストとして、
映画版での敵役・武田観柳。
狡猾な手口で、剣心たちを苦しめます。
映画版のキャストは、
香川照之。
漫画の見所のひとつである、「武田観柳のガトリングガン乱れ打ち」を気持ち良さそうに演じているところ。
この人物のモデルは、
作者の和月伸宏によると新選組五番隊組長・武田観柳斎です。
新選組の武田観柳斎がガトリングガンをぶっ放したという記録は残ってませんが、性格付けで意識したようです。
作者曰く、実在のモデルにならい男色家設定を入れようとしたところ、それだけは勘弁してくれとジャンプ編集部に真剣に止められ、断念したそうです。(本当に男色家だったかは諸説あり)
次。
映画版で剣心のライバルとなる 、人斬り・鵜堂刃衛(うどうじんえ)。
かつて人斬りだった剣心に敵対心を燃やします。さて、この役のキャストが、
吉川晃司。
だいぶスタイリッシュになりました。
さて、このモデルとなっているのが、
幕末の四大人斬りの一人、岡田以蔵です。
有名な人斬りだった、という事以外は特にリンクしていない、かな?
以蔵は同郷の坂本龍馬らと行動を共にしていました。写真は、現在のところ発見されていません。