発言者 福沢諭吉について
福沢諭吉のプロフィールを紹介します。
福沢諭吉の他の名言
福沢諭吉の考えや人柄がわかる、その他の残された言葉。
- 「独立自尊」
- 「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
- 「知己の多きは人間の一大快楽。」
- 「人生、万事、小児の戯れ。」
- 「進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む。進まず退かずして潴滞(ちょたい)する者はあるべからざるの理なり。」
- 「私は軽蔑されて侮辱されても、その立腹を他に移して他人を辱めることはどうしてもできない。」
- 「一身独立して一国独立す。」
- 「とかく、あまり人生を重く見ず、捨て身になって何事も一心になすべし。」
- 「猿が読むのだと思って書け。」
- 「人間は、負けるとわかっていても、戦わねばならない時がある。だから、たとえ負けても勝っても、男子は男子なり。勝負をもって人物を評することなかれ。」
- 「空想はすなわち実行の原案。」
- 「行為する者にとって、行為せざる者は最も過酷な批判者である。」
- 「独立の気力なき者は必ず人に依頼す、人に依頼する者は必ず人を恐る、人を恐るる者は必ず人に諂(へつら)うものなり。」
- 「学問は事をなすの術(すべ)なり。実地に接して事に慣るるに非(あら)ざれば決して勇力を生ずべからず」
- 「賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとによって出来るものなり。」
- 「世の中で一番みにくいことは、他人の生活をうらやむことです。」
- 「世の中で一番楽しく立派なことは、一生涯を貫く仕事をもつことである。」
- 「世の中で一番尊いことは、人のために奉仕し、決して恩にきせないことです。」
- 「世の中で一番悲しいことは、うそをつくことです。」
- 「世の中で一番美しいことは、すべての物に愛情をもつことです。」
- 「生来今日に至るまでわが身は何事をなしたるや、今は何事をなせるや、今後は何事をなすべきや」
- 「学問の要は活用にあるのみ。活用なき学問は無学に等し」
- 「学問に入らば大いに学問すべし。農たらば大農となれ、商たらば大商となれ。学者小安に安んずるなかれ。粗衣粗食、寒暑を憚(はばか)らず、米も搗(つ)くべし、薪も割るべし。学問は米を搗きながらもできるものなり」
- 「天理に戻(もと)ることを唱うる者は孟子にても孔子にても遠慮に及ばず、これを罪人と言いて可なり」
- 「そもそも世に生まれたる者は、男も人なり女も人なり。この世に欠くべからざる用をなすところをもって言えば、天下一日も男なかるべからず、また女なかるべからず」
- 「そもそも世に生まれたる者は、男も人なり女も人なり。この世に欠くべからざる用をなすところをもって言えば、天下一日も男なかるべからず、また女なかるべからず」
- 「節を屈して政府に従うははなはだよろしからず。人たる者は天の正道に従うをもって職分とす。しかるにその節を屈して政府人造の悪法に従うは、人たるの職分を破るものと言うべし」
- 「人民たる者は平生よりよく心を用い、政府の処置を見て不安心と思うことあらば、深切にこれを告げ、遠慮なく穏やかに論ずべきなり」
- 「政府の定めたる法を見て不便なりと思うことあらば、遠慮なくこれを論じて訴うべし。すでにこれを認めてその法の下に居るときは、私にその法を是非することなく謹んでこれを守らざるべからず」
- 「一国中に人を支配するほどの才徳を備うる者は千人のうち一人に過ぎず」
- 「そもそも人の勇力はただ読書のみによりて得べきものにあらず。読書は学問の術なり、学問は事をなすの術なり。実地に接して事に慣るるにあらざればけっして勇力を生ずべからず」
- 「独立とは自分にて自分の身を支配し他によりすがる心なきを言う」
ツイート |
幕末ガイドとは
幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。幕末 人気のタグ
幕末をもっと深く知る
- 志士の子孫
- 現代に続いているあの志士達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
- 藩
- 藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 幕末をテーマにした映像作品
- 幕末作品 出演俳優
- イメージ通りの志士を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
- 幕末作品 出演声優
- 志士の新たな魅力を演じる声優たち
幕末ガイドブログ最新記事
- 2月14日:
- 【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
- 12月1日:
- 幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
- 11月17日:
- 明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
- 9月28日:
- 【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
- 9月23日:
- 【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末ガイドFacebook
他の時代を知る