幕末作品に出演した俳優(男優、女優)

米倉斉加年

現在登録されているのは6作品になります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

幕末関連の出演作品

米倉斉加年の幕末時代劇 出演歴

1967年『三姉妹』出演
大河ドラマ第5作。幕末から明治維新が舞台。3姉妹ものとしては2011年度大河ドラマ「江」の先駆け。放送年の1967年は明治100年にあたる。
桐野利秋役
薩摩藩士。軍人。維新前は中村半次郎を名乗っていた。西南戦争を主導したことで知られる。西郷隆盛の右腕であり、護衛役(ボディガード)でもある。西郷の思想と対立する者へ、非情な手段を用いることも厭わなかったことから、ついた異名は人斬り半次郎。戊辰戦争では、上野の彰義隊との戦いで、激戦の正面黒門口攻撃に参戦。明治維新後は陸軍少将。明治6年の征韓論で西郷が政戦に敗れ下野すると、篠原国幹らとともに職を捨て鹿児島に戻る。故郷に戻った後は、西郷らとともに教育業に専念、私学校を設立する。しかし、明治10年、その私学校生徒の暴発を抑えきれず、西南戦争を決意。総大将として西郷隆盛を担ぎ上げる。最後の最後まで奮...
1977年『花神』出演
大河ドラマ第15作。司馬遼太郎の小説『花神』、『世に棲む日日』、『十一番目の志士』、『峠』、『酔って候』の「伊達の黒船」の五作品を、織り交ぜた脚本。主役は長州藩の大村益次郎・高杉晋作。視聴率こそ高くはなかったが、丁寧なつくりで、原作者の司馬遼太郎および時代劇ファンから熱烈な支持を受けた。 第01回 三条木屋町 第02回 旅行けば 第03回 寅次郎脱藩 第04回 ペリーが来た 第05回 黒船を作れ 第06回 長崎の女 第07回 遙かなりアメリカ 第08回 わが師わが弟子 第09回 イネの恋 第10回 萩の乱暴者 第11回 討...
桂小五郎役
長州藩士。変名後の木戸孝允(きどたかよし)としても広く知られる。維新の三傑一人。(ほか、西郷隆盛、大久保利通)。若い頃は、剣豪として江戸三大道場のひとつ「力の斎藤」の練兵館で神道無念流の免許皆伝を得て、塾頭にもなる。ペリーの黒船来航以降は、剣の限界を感じ、政界に転身。周布政之助の後押しを受けて、藩内で発言力を持つ。
1985年『春の波涛』出演
大河ドラマ第23作。日本の女優第1号である川上貞奴を主役にし、明治・大正の時代を描く。前作の山河燃ゆは時代設定が昭和だったが、2作続けて「近代」を舞台とした。
板垣退助役
土佐藩士。乾退助。(いぬいたいすけ)。自由民権運動のリーダーとして知られるが、もともとは類いまれな戦術の才を持つ軍人。同じ土佐藩の後藤象二郎とは幼なじみ。板垣姓への改姓は、岩倉具視などの助言による。
1974年『沖田総司』出演
監督は出目昌伸。草刈正雄が苦悩する沖田総司を熱演。
近藤勇役
新選組局長。農家の出であったが、のち新撰組としての活躍を認められ、念願であった幕臣となる。戊辰戦争では、隊を再編した甲陽鎮撫隊を率いた。
1989年『奇兵隊』出演
日本テレビ年末時代劇スペシャル第5弾。主題歌はさだまさし「冬の蝉」
吉田松陰役
長州藩士。明治維新の精神的指導者。人材育成の面で、優れた教育者でもある。幼少のころ、叔父の玉木文之進が開塾した松下村塾で、節としての教育を受ける。のち、江戸にでて佐久間象山に指事。
1974年『勝海舟』出演
大河ドラマ第12作。音楽は冨田勲。途中、勝海舟役である主演・渡哲也が急病で、松方弘樹が代役を務めたことでも有名。 第01回 青年 第02回 武州徳丸ヶ原 第03回 禁足 第04回 恋 第05回 転向 第06回 貧困 第07回 虫けら 第08回 残り火 第09回 幕臣 第10回 海鳴り 第11回 黒船渡来  第12回 風浪 第13回 巣立ち 第14回 長崎海軍伝習所 第15回 対岸 第16回 巨木果つ 第17回 黒い波濤 第18回 薩摩路 第19回 大獄 第20回 出航 第21回 咸臨丸渡航 第22回 天誅 第23回 冬牡丹 第24回 幽...
佐久間象山役
さくまぞうざんとも読む。思想家および教育者として、勝海舟や吉田松陰に大きな影響を与えた。 若い頃は朱子学を学んでいたが、藩主・真田幸貫の命令により洋学研究の担当となる。佐久間象山は西洋兵学を入り口に、西洋学問の第一人者となり日本初の指示電信機による電信を行ったほか、ガラスの製造や地震予知器の開発まで成功させる。 ペリー来航時は攘夷論を主張していたが、のちに和親開国論者に立場をかえる。 その後、幕府の命令により上洛。当時上洛していた徳川慶喜に公武合体と開国の必要性を説くことになるのだが、これにより京都に潜伏していた尊王攘夷派に目をつけられることとなる。 1864年8月、幕末四大人斬...

幕末ガイドとは

幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら
幕末ガイドTwitterをフォローする

幕末 人気のタグ

幕末をもっと深く知る

志士の子孫
現代に続いているあの志士達の血縁
話題・タグ
話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
今日は何の日?
生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
大河ドラマ・映画・ドラマ
幕末をテーマにした映像作品
幕末作品 出演俳優
イメージ通りの志士を演じた俳優たち
アニメ・ゲーム
アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
幕末作品 出演声優
志士の新たな魅力を演じる声優たち

幕末ガイドブログ最新記事

2月14日
【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
12月1日
幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
11月17日
明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
9月28日
【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
9月23日
【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末のトリビアを紹介!幕末ガイドブログ版

幕末ガイドFacebook

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト