幕末の名言だけをピックアップ!
「いまの場合、一里行けば一里の忠を尽くし、二里行けば二里の義をあらわす。尊王の臣子たるもの一日として安閑としている場合ではない。」
功山寺挙兵のおける歴史に残る名演説より。原文は以下「俺はいまより、萩に駆けつけ殿様に直諌申し上げる。萩へ行く途中、俗論党に惨殺されるともあえて厭わぬ。いまの場合、一里行けば一里の忠を尽くし、二里行けば二里の義をあらわす。尊皇の臣士たるものが、一日たりとも安閑としている場合ではない」
ツイート |
発言者 高杉晋作について
高杉晋作のプロフィールを紹介します。
高杉晋作の他の名言
高杉晋作の考えや人柄がわかる、その他の残された言葉。
- 「おもしろき こともなき世を おもしろく」
- 「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」
- 「苦しいという言葉だけは、どんなことがあっても、言わないでよそうじゃないか。」
- 「負けて退く人をよわしと思うなよ。知恵の力の強きゆえなり。」
- 「人は旧を忘れざるが義の初め。」
- 「心すでに感ずれば、すなわち、口に発して声となる。」
- 「友の信を見るには、死、急、難の三事をもって知れ候。」
- 「これよりは長州男児の腕前お目に懸け申すべく」
- 「人は人 吾は吾なり 山の奥に棲みてこそ知れ 世の浮沈」
- 「戦いは一日早ければ一日の利益がある。まず飛びだすことだ。思案はそれからでいい。」
- 「天賦のかんによって、その場その場で絵をかいてゆけばよい。」
- 「人間、窮地におちいるのはよい。意外な方角に活路が見出せるからだ。しかし、死地におちいれば、それでおしまいだ。だから、おれは困ったの一言は吐かない。」
- 「(自分の)死後に墓前にて芸妓御集め三弦など御鳴らし御祭りくだされ」
- 「苦労する身は厭わねど、苦労し甲斐のあるように」
- 「翼あらば 千里の外も飛めぐり よろづの国を 見んとぞおもふ」
- 「まさにこれ邦家(日本)存亡の秋(とき)。まさに回天回運の策を立てんとす」
- 「死んだなら 釈迦や孔子に 追いつきて 道の奥義を 尋ねんとこそ思へ」
- 「(仲間の死に)後れても 後れてもまた 後れても 誓ひしことを 豈忘れめや」
ツイート |
幕末ガイドとは
幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。幕末 人気のタグ
幕末をもっと深く知る
- 志士の子孫
- 現代に続いているあの志士達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
- 藩
- 藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 幕末をテーマにした映像作品
- 幕末作品 出演俳優
- イメージ通りの志士を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
- 幕末作品 出演声優
- 志士の新たな魅力を演じる声優たち
幕末ガイドブログ最新記事
- 2月14日:
- 【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
- 12月1日:
- 幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
- 11月17日:
- 明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
- 9月28日:
- 【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
- 9月23日:
- 【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末ガイドFacebook
他の時代を知る