宇都宮藩 譜代

うつのみやはん

戊辰戦争時
倒幕
石高
6万7千石
旧国名
下野国(栃木県宇都宮市)
最後の藩主
戸田忠友(戸田家)
江戸上屋敷の位置
下谷七軒町
殿席
雁間
大鳥圭介率いる伝習隊との宇都宮城攻防戦は、戊辰戦争における関東屈指の戦闘となった。また、講談や歌舞伎演目として有名な「宇都宮釣天井事件」で改易されたことでも有名。
宇都宮藩の家紋

宇都宮藩出身の志士(人物)


No
Image
戸田忠恕
とだただゆき

戊辰戦争時に、宇都宮藩と同じ倒幕だった藩


朝廷の家紋
朝廷
ちょうてい
(17名)
薩摩藩の家紋
薩摩藩
さつまはん
(40名)
長州藩の家紋
長州藩
ちょうしゅうはん
(39名)
土佐藩の家紋
土佐藩
とさはん
(32名)
佐賀藩の家紋
佐賀藩
さがはん
(7名)
福井藩の家紋
福井藩
ふくいはん
(3名)

熊本藩の家紋
熊本藩
くまもとはん
(4名)
和歌山藩の家紋
和歌山藩
わかやまはん
(3名)
津和野藩の家紋
津和野藩
つわのはん
(1名)
大垣藩の家紋
大垣藩
おおがきはん
(4名)
このエントリーをはてなブックマークに追加

幕末の藩 人気ランキング

1位 (51view)
薩摩藩 (40名)
石高:72万8700石
最後の藩主:島津忠義(島津家)
薩摩藩
2位 (45view)
佐賀藩 (7名)
石高:35万7036石
最後の藩主:鍋島直大(鍋島家)
佐賀藩
3位 (41view)
土佐藩 (32名)
石高:20万2600石
最後の藩主:山内豊範(山内家)
土佐藩
4位 (31view)
長州藩 (39名)
石高:36万9411石
最後の藩主:毛利元徳(毛利家)
長州藩
5位 (29view)
会津藩 (26名)
石高:28万石
最後の藩主:松平容保(松平(保科)家)
会津藩
6位 (16view)
熊本藩 (4名)
石高:54万1169石
最後の藩主:細川護久(細川家)
熊本藩
7位 (11view)
福井藩 (3名)
石高:32万石
最後の藩主:松平茂昭(松平(結城)家)
福井藩
8位 (10view)
水戸藩 (9名)
石高:35万石
最後の藩主:徳川昭武(徳川(水戸)家)
水戸藩
9位 (9view)
大垣藩 (4名)
石高:10万石
最後の藩主:戸田氏共(戸田家)
大垣藩
10位 (9view)
長岡藩 (4名)
石高:2万4千石
最後の藩主:牧野忠毅(牧野家)
長岡藩
11位 (8view)
津和野藩 (1名)
石高:4万3468石
最後の藩主:亀井茲監(亀井家)
津和野藩
12位 (8view)
福岡藩 (3名)
石高:47万3100石
最後の藩主:黒田長知(黒田家)
福岡藩
13位 (7view)
津山藩 (1名)
石高:10万石
最後の藩主:松平慶倫(松平(越前)家)
No Image
14位 (7view)
小浜藩 (2名)
石高:10万3500石
最後の藩主:酒井忠義(酒井家)
小浜藩
15位 (6view)
朝廷 (17名)
石高:3万石
最後の藩主:明治天皇(天皇家)
朝廷
16位 (6view)
赤穂藩 (0名)
石高:2万石
最後の藩主:森忠儀(森家)
No Image
17位 (6view)
臼杵藩 (0名)
石高:5万6千石
最後の藩主:稲葉久通(稲葉家)
No Image
18位 (6view)
久留米藩 (2名)
石高:21万石
最後の藩主:有馬頼咸(有馬家)
No Image
19位 (6view)
結城藩 (0名)
石高:1万7千石
最後の藩主:水野勝寛(水野家)
結城藩
20位 (5view)
加納藩 (0名)
石高:3万2千石
最後の藩主:永井尚服(永井家)
No Image
21位 (5view)
広島藩 (2名)
石高:42万6500石
最後の藩主:浅野長勲(浅野家)
広島藩
22位 (5view)
秋月藩 (0名)
石高:5万石
最後の藩主:黒田長徳(黒田家)
No Image
23位 (5view)
五島藩 (0名)
石高:1万2530石
最後の藩主:五島盛徳(五島家)
No Image
24位 (5view)
加賀藩 (2名)
石高:102万5千石
最後の藩主:前田慶寧(前田家)
加賀藩
25位 (5view)
佐土原藩 (0名)
石高:2万7070石
最後の藩主:島津忠寛(島津家)
No Image
No Image

幕末ガイドとは

幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら
幕末ガイドTwitterをフォローする

幕末 人気のタグ

幕末をもっと深く知る

志士の子孫
現代に続いているあの志士達の血縁
話題・タグ
話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
今日は何の日?
生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
大河ドラマ・映画・ドラマ
幕末をテーマにした映像作品
幕末作品 出演俳優
イメージ通りの志士を演じた俳優たち
アニメ・ゲーム
アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
幕末作品 出演声優
志士の新たな魅力を演じる声優たち

幕末ガイドブログ最新記事

2月14日
【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
12月1日
幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
11月17日
明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
9月28日
【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
9月23日
【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末のトリビアを紹介!幕末ガイドブログ版

幕末ガイドFacebook

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト