該当する幕末志士・偉人
亡くなった年齢でまとめることで意外な発見があります。
ながくらしんぱち
新選組 二番組組長及び撃剣師範。明治4年以降は杉村義衛と改名。 近藤勇・土方歳三・沖田総司らとともに道場・試衛館の生え抜きであり、新選組結成メンバーである。 池田屋事件では、20数名の敵を相手に、先発隊として斬り込んだ4名のうちの一人としても名高い。(他は、近藤・沖田・藤堂) 鳥羽・伏見の戦いや甲陽鎮撫隊での戦い後は、思想の違いから盟友・近藤勇と袂を分ち、原田左之助と共に靖兵隊を結成。新政府軍に対して徹底抗戦するが、会津藩の降伏を知り江戸へ帰還する。 明治に入ってからは北海道小樽に移住。警察官僚・月形潔の誘いで、4年間、樺戸集治監(刑務所)の剣術師範として看守に剣術を指導する。のち... (続きをみる)
- 永倉新八の名言
- 『武士の節を尽くして 厭(あく)までも貫く竹の心一筋』
しんもんたつごろう
町火消であり侠客、香具師でもある。浅草十番組「を組」の頭。 勝海舟とも交流を持ち実娘のお芳は徳川慶喜の妾。 新門辰五郎は町の火消にとどまらない大きな影響力を持ち、資金力もずば抜けていた。鳥羽伏見の戦いにおいて、徳川慶喜が身一つで大阪城を脱出後、城に残されたままになった徳川家康以来の金扇の大馬印を取り戻したのは、幕臣ではなく新門辰五郎である。 辰五郎は、その後上野寛永寺で謹慎する徳川慶喜の警護にも当たるなど活躍。 (続きをみる)
- 新門辰五郎の名言
- 『思いおく鮪のさしみ ふくと汗 ふっくりぼぼに どぶろくの味』
幕末ガイドとは
幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。幕末 人気のタグ
幕末をもっと深く知る
- 志士の子孫
- 現代に続いているあの志士達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
- 藩
- 藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 幕末をテーマにした映像作品
- 幕末作品 出演俳優
- イメージ通りの志士を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
- 幕末作品 出演声優
- 志士の新たな魅力を演じる声優たち
幕末ガイドブログ最新記事
- 2月14日:
- 【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
- 12月1日:
- 幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
- 11月17日:
- 明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
- 9月28日:
- 【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
- 9月23日:
- 【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末ガイドFacebook
他の時代を知る