年齢で見る幕末志士

34歳で亡くなった幕末志士・偉人

現在6人が登録されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

該当する幕末志士・偉人

亡くなった年齢でまとめることで意外な発見があります。

土方歳三

土方歳三

ひじかたとしぞう

出身
徳川幕府
生年月日
1835年5月31日
没年月日
1869年6月20日
年齢
満34歳没

通称、新選組 鬼の副長。 同郷の近藤勇とともに浪士組に加わり、のちに新選組として京都の治安維持に努めた。 また、大政奉還後の戊辰戦争では鳥羽・伏見の戦いを皮切りに、盟友・近藤勇と別れた後も、旧幕府陸軍先鋒軍参謀として各地を転戦。とくに箱館戦争の局地戦においては、抜群の戦術の冴えをみせる。 新政府軍に対してまさに最後まで抵抗を続けたが、箱館の一本木関門にて腹部に銃弾を浴び戦死。 愛刀は和泉守兼定(いずみのかみかねさだ) (続きをみる

土方歳三の名言
我この柵にありて、退く者を斬る!
神保修理

神保修理

じんぼしゅり

出身
会津藩
生年月日
1834年0月0日
没年月日
1868年3月15日
年齢
満34歳没

会津藩の軍事奉行添役。家老 神保内蔵助の長男。松平容保の上洛に随行。戊辰戦争では大局観から松平容保に恭順を勧めるが、佐幕派の藩士の怒りを買ってしまう。最後は、藩主である松平容保の戦中逃亡で混乱した藩内をまとめるため、責任をとり切腹。 (続きをみる

小松帯刀

小松帯刀

こまつたてわき

出身
薩摩藩
生年月日
1835年12月3日
没年月日
1870年8月16日
年齢
満34歳没

正式名は小松清廉(こまつきよかど)。薩摩藩の家老。島津久光の側近として藩政に進出。大久保利通らと藩政改革を推進。一方で、藩外交においても、坂本龍馬の亀山車中設立の援助、薩長同盟の土台づくり、イギリスとの友好に尽力など、その才能をいかんなく発揮。坂本龍馬も明治新政府の人事構想の筆頭におくなど、新しい国づくりの推進者として周囲から期待されていた。明治3年病没。 (続きをみる

武市半平太

武市半平太

たけちはんぺいた

出身
土佐藩
生年月日
1829年10月24日
没年月日
1864年7月3日
年齢
満34歳没

土佐勤王党の盟主。正式には武市瑞山(たけちずいざん) (続きをみる

武市半平太の名言
ふたたひと 還らぬ歳を はかなくも 今は惜しまぬ 身となりにけり
小笠原忠忱

小笠原忠忱

おがさわらただのぶ

出身
小倉藩
生年月日
1862年3月8日
没年月日
1897年2月6日
年齢
満34歳没

小倉藩第10代藩主。最後の藩主である。近藩である長州藩と幕府間で勃発した第2次長州征伐(四境戦争)の前年に、父・忠幹が死去。忠忱は当時わずか4歳であったため、近隣の政情が落ち着く2年後まで、父の死は秘された。第2次長州征伐時、高杉晋作率いる長州藩が攻めてきた際は、小倉城に火を放ち逃亡。1867年、6歳で家督を継ぐ。 (続きをみる

徳川家定

徳川家定

とくがわいえさだ

出身
徳川幕府
生年月日
1824年4月8日
没年月日
1858年8月14日
年齢
満34歳没

江戸幕府第13代征夷大将軍。在職期間は5年。前将軍・徳川家慶が黒船来航の19日後に死去してしまい、幕府が大混乱のなか将軍を後継した。 生来身体が弱く(脳性麻痺ともいわれており)、未曾有の国難にあたる指導力や体力はないため、老中らに幕政は一任していた。 薩摩藩主である島津斉彬の養女・篤姫(天璋院)のをめとったことでも知られる。 実子がないことや家定自身の身体の弱さにより、在任中から後継者争い(将軍継嗣問題)は激化。一橋慶喜が有力とみられていたが、家定が徳川慶福を自らの意思で推したことで決着。将軍継嗣での明確な意思表示は、徳川家定の最初で最後の将軍らしい行動ともいわれている。 条約勅... (続きをみる

幕末ガイドとは

幕末をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら
幕末ガイドTwitterをフォローする

幕末 人気のタグ

幕末をもっと深く知る

志士の子孫
現代に続いているあの志士達の血縁
話題・タグ
話題ごとに幕末の志士や名言をまとめて見る
藩紋や、藩主/出身の志士が一目でわかります
今日は何の日?
生まれた・亡くなった志士/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに志士/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
大河ドラマ・映画・ドラマ
幕末をテーマにした映像作品
幕末作品 出演俳優
イメージ通りの志士を演じた俳優たち
アニメ・ゲーム
アニメ・ゲームで見つかる幕末の新たな魅力
幕末作品 出演声優
志士の新たな魅力を演じる声優たち

幕末ガイドブログ最新記事

2月14日
【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べてみた
12月1日
幕末のピリピリした江戸に単身赴任!なのに緊張感ゼロな武士の日常系日記が面白い【酒井伴四郎日記】
11月17日
明治大正の浮世絵に絶賛の声 『ラスト・ウキヨエ』展は新発見の連続だった
9月28日
【写真で比較】映画『峠 最後のサムライ』のキャストを実物と比べてみた
9月23日
【写真で比較】2020年注目! 映画『HOKUSAI』のキャストを実物と比べてみた
幕末のトリビアを紹介!幕末ガイドブログ版

幕末ガイドFacebook

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト